最終日 手入れ
今年は最終日にオートバイの手入れ。それも4MINIを・・・
久しぶりに最終日にミニのお手入れ。天気も良かったので、モンキーの写真を一枚。今年は雪が無い大晦日になりましたが、さていつ雪が降るのかな?
年明けには早々に、モンキーとAPEのちょっとしたメンテナンスでもしようと思います。大パワーのオートバイや、大きなオートバイに乗ってもやはりお気に入りは4MINIと言うことか・・・ 16歳のころも今も、手元にモンキーがあることが不思議な気がしています。ガレージのなかでストーブで焼いたお餅を食べながら、全くミスマッチにコーヒーを飲んで眺めるミニバイク。何となくというか、かなり幸せな気分になった大晦日です。わすれていたささやかなゆとりかな。
それにしても、大きなパワーのあるオートバイでも、ミニバイクでもスピードレンジは違うけど、その難しさは同じかな。もちろん、小さい方がいろいろ試してもリスクは少ないですが・・・ 交互にいろいろと乗ると、幅が広がるきがします。
さて、いろんなオートバイにこのステッカーを貼っていますが、我ながらこれは久々の良い感じ?? というか、車体色、エンブレム、ステッカーの色が何となく爽やかで良い感じがしたので、ちょっと撮ってみました。
全く意味はありませんが・・・・ ライディングスポーツはプレ創刊号から読んでいます。当時15歳だったか。すでに夢はTZ250で全日本にフルエントリー!! って言う感じでした。なぜか耐久やプロダクションマシンには興味がわかなかった。不思議です。純レーシングマシンに乗る方がやっぱり性分に合っていたからですかね!? では、皆様良いお年をお迎えください。
関連記事