今年の反省?いろいろ?
昨年末の失敗から復帰したのが6月。直感勝負の自分が迷って考え込んだ時は、慎重になりすぎて結果失敗。自分には思い立ったが吉日か??
この2台・・・ 結局CBRのほうが好みのオートバイでした。BMWは何がいいか・・・ 自分はフラットツインの乗り味が気に入っているということを痛いほど感じたのでした。速いとか遅いとかじゃなく、その乗り味がしっくりくるわけです。リッタースーパースポーツはどれもその破壊的なパワーは遜色なし。あとは好み。あたらしいS1000RRはそのあたりもだいぶ改良されたと思いますが、このメーカーはフラットツインが良いな。だからS1000よりもHP2の方が好みかな。たぶん。お金があれば欲しいです。平たくノー天気に考えれば、なんの事はない・・・・?普通車買うのとそんなに変わらないやんか。と言っても買えませんがね。相当割り切らんといけません。
さて、そしてこの反省は夏以降生かされます。
今日はそのフラットツインで銀行に出かけたりしましたが、乗っていて寒いけど楽しい!!オートバイ乗るのはそのオートバイなりのヘラヘラする領域があり、それを堪能するのが楽しいのですね。
そういえば、このモンキー号ですが、久しぶりにエンジン始動したらかぶってエンジンがかからなくなり、急きょプラグを交換したのです。最近忙しくて時間にゆとりがない。会社人間にはなりたくないので、来年はこのあたりの対策を考えながら、今年の反省を生かしてみたいものです。モンキーがかわいそうですな。原付2種APE号は良いのですが、乗っていない。これは良くない。最近の足は1200ロードスターばかりです。ミニラ1号がAPE100に乗りそうなので?? これはミニバイクトレーニング様にして、自分はやっぱりもどき号かな・・・じゃなくてトリッカーかSRいいな。
関連記事