最近楽器屋のオートバイがアツイかね。
最近自分の好きなホンダさんとこのオートバイのデザインが好みから外れている。そんな時にかぎって楽器屋のオートバイがいろいろと気になるんです。
以前から気になるトリッカーの外装キット。なんだか懐かしのTY125とか250みたいなデザインが懐かしくカッコいい。思えば80ごろ・・・ 当時RZが発売されて 2STのヤマハ最高!! でもやはり4STのホンダ!!といろいろ考えてオートバイを選んでいた。FXもカッコ良かったけど、やはりホンダが良いと思った。でも当時はホーク3がちょっとゴージャスにスーパーになった。フレデイーなんかもでてきて、その気にさせた。でも、RZが良かった。そしていよいよ発売されたCBX400F!! ブレーキ以外はカッコ良かった。鈴鹿のレースはこれで・・・・と思ったけど、結局RZに魅力を感じていた。でもCBXは乗ったけど。そんな当時の思い出や夢がよみがえるオートバイは最近楽器屋に多い気がする。このキットもお気に入りです!!
これいいね。これなら思いっきり鮎釣~リングできますがな。モンキーで近所の川に鮎釣りに行ったときは、さすがに奇異な視線を感じたけれど、これなら長良川にだっていけまんがな。そんな時は割り切って、おとり屋さんの近くのポイントや、店の近くで釣っていればクーラーボックスもいらないかもね。
鮎は買ってもらうか、その場で絞めてクール宅配で自宅に送ることはできますね。テンカラなんて楽勝です。餌釣りだって問題無し。すごく嫁が膨らむな~。デザインはこれなら良いかな。早く発売されないかね~。
関連記事