釣れない理由??
この流れの一面に沢山のアマゴ!!
尺アマゴと近いサイズや小さいサイズが群れています。ごく稀に毛バリや落ちる虫に反応しています。水中を右往左往。尺ものに近づくアマゴを、お追い払うようなアマゴのいました。でも・・・産卵にしては早いこともないか・・・
毛バリに反応したのは数回、釣れませんでした。餌とっている場合じゃないってか?? 時々目にする産卵は、いつも禁漁後だった気がします。ここはさほど荒れないし、安定しているからいい場所かも。それにしても、どこにこんなに多くのアマゴがいたの?と思うほどです。この場所で見た数としては初めての多さでした。それでも、先日の集中豪雨の影響で、流れは変わっていましたが、いい感じになっていました。あわや今年2度目のぼうずを食らうところでした。次週は農作業をお休みして、いい場所に行く予定です。
関連記事