今年のCB限定車は
根強い人気のCB750、スペンサーカラーの次はこれ
空冷6気筒のCBXカラーです。当時、夏休みの高校に事務員か先生か・・・、乗ってきた人がいてびっくりした記憶があります。当時は凄いバイクだと思いました。もっとも、まっすぐ走るバイクかはわかりませんが・・・・
現行のCB750は、スペンサーカラーと言われる限定モデルのときに、一瞬迷いました。モンキーとCBならずっと持っていたいバイクではありますが、現状の煩悩に支配されているので、まだ買うことはできません。スペンサーカラーっていいますが、81年だったかのUSモデルのCB750Fのカラーリングがそれで、19番のスペンサーや88番のピエトリ、ボールドウィン、ワッズなんかがAMAスーパーバイククラスで乗っていたアメリカホンダ(実質ワークス)の車両が、このカラーでした。ヘルメットもスペンサーレプリカってのは・・・アメホンカラーのヘルメットで、ボールドウィンもかぶっていましたね。当時、ゼッケンしかぱっと見では見分けできませんでした。後に、オーストラリアのマルコム・キャンベルもかぶっていましたが、これはスペンサーレプリカでしょうかね。
HRC生誕25周年おめでとうございます
RSCからHRCにかわり、もう25周年ですか?早いですね。当時NRを走らせていたワークスの皆様が、現在は重鎮になっております。RSCとHRCはレースを根底から支える、なくてはならない会社ですね。ほかのメーカーも是非レース専門会社を立ち上げていたらよかったのにと思います。
もっとモータースポーツの底辺拡大って必要だと思います。
関連記事