直感!?
僕の人生・・・わりと直感というか、インスピレーションというか・・・ 自分でこれは良いと思う直感って役にたっている。
その直感で過去に良いと思いながらも、買う気にはなっていなかったイタリアメーカー。WSBは良いけどMOTOGPでは興味の無い真紅のドカ。 思えば916が発売された頃、購入計画が頓挫してから興味なし。1098や998なんかは好きだけど。
つい先日読んだ雑誌。ゴーグルの記事に
ハイパーモタード796があった。八代さんが絶賛している。軽さ、価格、シート高。シートは高めだけど何とかなりそうな感じ。直感的に「これは良い!!」と悪い虫がうずく感じがした。この直感のあとには、「欲しいな」「買おうかな」「買っちゃった」の三段活用がやってくる。こんな時は何故か16歳のころからずっと、お金が無くても何とかするというか、何とかしてしまっていた。悩んでいるものはしばらくすると忘れる。思えばもどき号も考え抜いて悩んでいたが、いざターゲットを見つけるやTELしていた。そしてこの時は商談中の返事。普通ならこれで終了になるのだが、この時は一月程して「買いませんか」というTELがきた。この時はもちろんお金は用意していなかった。そのあと結局は色で悩みながらも、今のもどき号を例の三段活用で購入したようなものか。でも、昔と違うのは塾考してからの三段活用ってこと。最近もいろいろ「いいな~」と思いながら、欲しいのはAPE100Dだけか。でも、モタードは過去のモタードモデルより、足になりそうな予感。3月発売だがしばらく様子を見るだろう。そのあと三段活用が出るか!! まあそうはしないと思うけど、でもちょうどいい足になりそうな予感です。壊れなければいいけどね!?
そうそう、シート下からでるエキゾーストサイレンサーも僕好みではあるのです。
関連記事