ちょっと一息?

テンカライダー

2009年12月06日 21:56

今日は早朝から山に入り手入れ。小春日和のなか、さらに三九郎もつくりました。例年よりも少し早めに終わり・・・

 ちょっとだけ我慢できずにもどき号発進!! 路面はウェットパッチも塩カル散布パッチ?も残っていましたが、ちょっとエンジンを元気に回してあげました。走りも動きもキビキビします。8の数字から12の数字まで・・・ランプが点等してタイミングが指示されます。この間は凄くキビキビと楽しいJSBもどき号です。ちょっとタイヤ空気圧が低くなっていたのですが、走りは気持ち良いもどき号でした。
暖かい日でしたが、ヘルメットの後部から負圧で空気が抜かれると、この時期だと空気の流れをはっきりと感じられます。気分良く楽しんで、いつもの峠の頂上にもどき号をとめて写真を数枚。遠くには富士山のまっ白い姿がみえましたよ。
やっぱり、もどき号は楽しいオートバイです。が、ちょっとツーリングをするのは勘弁。そんなときは1100Sです。そうそう、モタード796も絶対にいいと思いますね。直感ですが・・・・ マフラーはシート下!! 16才の頃も今も・・・ 好みはこれです。そして、何だか行動パターンも16才から進歩していないのかも??と心配になる今日この頃です。

関連記事