ビーナス2
我慢できなくて・・・・・ 結局同じようなカットが使ってしまいます。
いつもと山の角度がちがいますが、基本的に同じです。この色合いは夏らしいから好きです。今度はこれで木曽川水系か天竜川水系にテンカライダーです。さて、テンカライダーといえば・・・・
今日の朝NHKのBS2ですが、出勤前に釣りに気分でした。我らがテンカラ大王出演の番組に釘付けでした。オートバイシーンがあるとは聞いていたものの、宅間 伸さんがハーレーでテンカラに来たシーンは感動です。なにが・・・って、テンカライダー・スーパー1じゃありませんか?? たしかスーパー1だっけ??ハーレーに乗っていたのは・・・・ まあいいけど、何となくテンカライダーの輪が広がった気分で、宅間伸さんは有名な俳優ですが、テンカライダー仲間に思えてきました。しかし、先生の指導はやはり先生なんだと関心しました。正直、大王様とテンカラが出来るってことは、それだけで凄いことだなっと実感しました。
7月4、5日は
安曇野渓流会設立のイベントがあります。さて、5日だけでも参加できるといいのですが、PTAの作業もあるので・・・・
ちょっと調整しなければなりません。
さて、ちょっとMOTOGPの話ですが・・・・ 青山選手が優勝!! 伝統のアッセンです。来年は青山選手がMOTOGP最高峰に新しい212vワークスマシンとともに、グレシーニチームに加入しないかな。というか、青山選手・・・開発が止まったマシンでここまでやっているし、KTMでの実績もあります。青山選手と契約するチームが早々に決まって欲しいと思います。 開発が出来るし日本人だし・・・ レプソルってわけにはいきませんが(昔はレプソルにいっぱいいたね)グレシーニチームで開発ならいいと思います。スポンサーとHRC次第じゃないかな~。 そうそう、WSBの芳賀選手・・・ 最終戦あたりでMOTOGPに出たらうれしいな。
関連記事