西浦のサーキット。

テンカライダー

2017年03月08日 19:45

一昨年は鈴鹿8Hにエントリーした知人の表敬訪問をかね、合同テストに行きました。それ以来と言うのか、仕事先のオートバイ好きな若者が、西浦サーキットを走ると言うので一緒に同行。このパターンでのサーキットはその昔の鈴鹿か筑波以来か・・・

 サーキット走行を始めたばかりで、筑波壮行会と先月1度この西浦に一人で走りに来たようです。今回、連休になったのと自分のもう作業も釣りも、まだ本格的で無い事から、一緒に行く事にしたわけです。自身初のミドルクラスのサーキットなので、いったいどんな感じなのか興味はありました。風が強くやや肌寒い一日でした。2回走行をしたなかで、写真を撮りながらコースを見て、走りも見て・・・・ 全く役立たないであろう昔取った何チャラ・・・で、コースを良く見てタイムの詰める場所や、コーナーへの進入から立ち上がりとつながりのポイント。そしてピットに来たらアドバイス!? と、色々勝手に口うるさい付添いのオヤジを堪能してまいりました。タイムはすぐわかるし、コースは見渡せるので、これは参考になると思いました。なにより、2回目の走行ではだいぶリズミカルな走りになった事が良かったです。ジジイは、若いって良いな~と思ってしまいました。 ふふふっ。若者よ、俺が走ったらすごいぜ~っ!と、言いたいですが、まあ無理でしょう。間違いない。


関連記事