初乗り

テンカライダー

2017年01月04日 21:54

昨日こそ初乗りのつもりが、なんと朝は雪化粧。と言う事で、恒例の平湯温泉を堪能しに行き、本日あらためて初乗りです。

 久しぶりの1100Sで初乗り。ビックツインは癖がありますが、そのトルクでトラクションも加速もすごく自然で良い感じです。開ければ開けただけ加速していきます。グリップヒーターという強力な武器と、夏の渋滞は勘弁してほしい(リッターSSに比べたらまし)左右に張り出したシリンダー。これは寒い季節は最高なんですね。手は暖かくカウルとデザインによりタンクの形状も含め、足も意外に暖かくて快適なのです。まして本日は非常に暖かかったですから。このあとはSRで同じく写真を撮りました。

 空には雲が多いですが、この時間も晴れてポカポカしていました。快走すると流石にカウルもグリップヒーターも無いので、風は気になります。しかし、皮ジャンの下にウインドストップのフリースパーカーを着ていましたので、寒くはなりませんでした。昨日ユニクロで買ったパーカー。この防風性能を見ようと思っていました。結果は値段を考えれば十分かなと。着やすいしかさばらないし暖かです。なんでも専門ブランド品とは限らず、安くてもコストパフォーマンスの優れた物は使わなきゃ損ですね。それにしても、屋敷とSRは意外に良く似合うな。
 


関連記事