新春 書初め大会
新春書初め大会です。60名くらいのガキンチョ達が参加していましたよ。みんな上手!!
ここに書かれている書。
夢が無くなった時から老いが始まるって事なんです。夢はいくつになっても持っていたいものです。僕の夢・・・・・ フリーライター兼二輪ジャーナリスト兼釣り人!? 全然夢じゃなくなんともちっぽけな・・・・・・願望ではいけません。
話がそれないように。
未来の書道大家たちです。サウスポーもいます。すげえ~!!
しかしどの子も上手いのなんの!! 確実に僕はガキンチョたちよりも下手である事は言うまでもありません。
僕も子供の頃に参加しましたが、母親がヨコヤリばかりいれて思い通りに書くことが出来ませんでした。「黙って自由に書かせてや」とは、心の叫びでした。まあ、自由に書いたところで字が大きくなる程度で、上手に書くことは出来ないに決まっていましたが・・・・。しかし、心の中では何か入賞を期待する、なんとも怠けたガキでした。地道に努力する事は大切です。と、今頃言っていることが情けない大人です。昔々レースでお世話になっていた先輩が言いました。「
継続は力なりやでェ。お前もがんばらなあかんで。きっと結果は付いてくるさかいなァ!!」 言われて後、趣味は継続するようになりました。なんだか勘違いしています。
とにかく、子供たちが真剣に書初めしている姿は立派なものです。
さて、突然ですがこのメーターを見ながら走る日は近いか!? これ今の夢・・・・って物欲かなあ。情けない。でも、かっこいいな。
関連記事