悔しいけどな~。

テンカライダー

2010年10月10日 22:40

ちょっと悔しいけど、おめでとう!! ホルヘ・ロレンゾ選手のワールドチャンピオンを祝福します。

 ダニ君が未だに成し遂げていない、最高峰クラスでのワールドチャンピオンに輝きました。強さが備わったライダーですね。体格もいいからうらやましい。さて、来年からロッシの開発したマシンでなくなりますが、ホンダのような結果にならないようにしてください。ロッシの開発力はすごいと思います。そしてホンダは後半からマシンが一気に良くなりました。そんな中で、ダニ君の怪我は最悪でした。来年シーズンはぜひダニ君にがんばってほしいと思います。しかしまあ、このままじゃ参戦台数ってますます減るんやないかと心配です。全日本のライダーの250cc参戦ライダーのお話で、08年かな?4stに移行するとコストが半端じゃなくなると心配していました。結果、参戦されたから最終戦は応援のために鈴鹿に行くつもりです。が、最高峰クラスも何とかなりませんかね。全日本も最高峰クラスの事、もう少し考えてほしい!! 伊藤選手が参戦しなくなる面白みがなくなると、そんな心配しないでも大丈夫な全日本になってほしいな。
 ここで話題が変わり・・・ ちょっとだけ愚痴かな。 ここ1年、なんだか忙しくてオートバイに乗る時間や、釣りをする時間が少ない。なんか、仕事に追われていやな気分。時々感覚を維持するために、もどき号でちょっと快走しても・・・結局はすっきりしないな。やはりサーキットできちんと走らないと納得しなくなっている気分です。もう無理と決めていますが、やはりスーパースポーツは最高。そろそろ売ろうと思っても、やっぱり07CBR最高と思い込んでいます。というか、スーパースポーツ最高です。その反面、モンキーやAPE大好き。最近はSR400のインジェクションモデルにキャストとオーバーのマフラーをつけて、テンカライダーしたいと本気で考えています。
もっとオートバイに乗ろう!!

 やはりこんな時が長閑で最高だと感じます。毎朝、田んぼの水を確認しに出かける足は・・・モンキーとAPEです。そして雨の時は軽トラックです。 モンキーだとフローティングターンも簡単! テクニックを磨くには最高ですが、未だウイリーは下手です はやくチャリキでもウイリーを完璧にして、モンキーの次はもどき号で・・・って、もどき号は真剣に加速してみると、パワーリフトはしますね。でも、これってウイリーとはちょっと定義が違うと思うのは僕だけか・・・

関連記事