ローメンについては次回。さきにいよいよ開幕 モトGP!!

テンカライダー

2007年03月09日 20:49


いよいよMOTOGPが開幕です。カタールですが、砂漠に中だから暑いでしょうね。砂も大変そう。
デスモセディッチのトップスピードは、ライバルより10km/h程度速いですね。ケーシー・ストーナーは好調です。壁紙を早速かえました。ダニの212です。そのダニ・ペドロサですが、今現在6位くらいにいます。予選は55秒台でしょうが、212も最高速が一気に上がってきました。ダニの軽量は有利だとは思いますが、デスモの速さは飛びぬけています。ストレートでは有利でしょうね。さて、決勝の予想です。 1位ロッシ 2位ペドロサ 3位ストーナー 面白くないから、1位ペドロサ 2位ロッシ 3位エドワーズ このどれかに80点! いやスーパー○○君!! 何だかよくわからないけど、恐らくメランドリとヘイデンはしばら苦戦するかも。でも、カピロッシの低迷は演技なのか??怪しいです。スズキは好調ですが、安定感と怪我が不安要素です。なんか、ホンダが一番仕事が多く大変そうなイメージです。まあ、素人が色々と心配することはないですが、勝手なことをいえるのも、一ファンの素人としての特権です。で、肝心なローメンについていろいろと書くつもりが、結局MOTOGPになってしまいました。次はローメンのお話!? でもその前に、カタールの結果でしょう。予想が的中したら、テンカライダーはローメンを食いに行こうと思います。

ここで追伸:
予選はやはりロッシ!!おそらく54秒台に入ることも可能でしょうか?そしてストーナーです。そして、コーリン、ここにエリアス。そしてダニ。 エリアスよここに来たかというのが、正直な感想です。
レースになれば、ロッシとストーナーにコーリンとダニが絡むか。エリアスやメランドリがスタート直後にどこのポジションを走るか。序盤に興味があります。昨年苦労したヤマハは、バランスよくタイムがコンスタントに出る状態で、そつなくまとめてきた印象です。
なんだか、モータージャーナリスト気分でご機嫌な、テンカライダーです。