妻籠宿は山の中
妻籠は奈良井などに比べ、やはり木曽は山の中という感じです。
天気がいいし、畑と田んぼを冬前に耕すのは次にして、バイクでぶらっと妻籠宿。しかしまあ、平日の中山道は木曽から塩尻峠も和田峠も・・・・・トラックばっかりでいやになる。しかも、警察もたくさんの木曽・中山道ですな。
長閑でいい日和。バイクで走っているといい感じでも、警察とトラックにげんなり。帰りは権兵衛トンネルを抜けて、伊那から・・・・トラックを避けたのですが、結局はトラックだらけ。
江戸の宿場らしい、中山道らしい良い場所です。
ここの蘭川ですが、お気楽里川でのおきらくテンカラに、テンカライダーが出動するにはいい感じです。
ここから下流は水も多いし真夏のガキンチョのプール状態になる前に、テンカラしてみようと思います。あとは肩をしっかり治さねばなりません。
関連記事