霧ヶ峰
5月30日の事で恐縮です。
今回はオートバイでなくて、ミニラ1号のJEEPで参上。リアサスのオイル漏れがあり、取り急ぎ修理したので、長女とテスト走行と言う事で、ビーナスラインまで急きょ出動。昼過ぎくらいだった事もあり、ころぼっくるに行って昼食にする事で意見は一致。実は長女、中学生の頃は1100Sでタンデム。小学生頃は車で来て、ころぼっくるのケーキを食べた事がきっかけで、ころぼっくるを今も気に入っているのです。ミニラ1号の車で、自分は助手席で寝ているだけ。年をとるわけだと思いながらも、なんとなく感慨深い気がしました。さて、このあと富士見台の昔からあるお店で売っているソフトクリームを食べに移動。この店は、自分が16の時からくると必ず立ち寄っている店です。ここで、なんとFBで友達になっている飯田のSR乗りの方を発見。同じくそのつながりの東京から来た、ソプラノ歌手の女性とご一緒。ご挨拶と写真撮影をして別れました。しかし5月は広島のニンジャ乗り。今回もまた遭遇。偶然とはいえ、凄い事です。そうそう、ご挨拶の際に「長女です」と紹介すると「え~!」と驚きの反応。顔は似ているし、年も離れているから、親子にしか見えないのですが、この反応は・・・・まさか私を若く見て彼女か嫁はんと思ったのか??? 初めての経験でした。
しかしまあ、JEEPは好きですがこの大飯食らいの金食い虫に良く乗るな~。情熱だけで乗っているのでしょう。我がDNAを受け継ぎ・・・ちょっと複雑。こまったなぁ。ある意味心配しかありません。大丈夫かなミニラ1号。と、親心子知らずは繰り返し伝承される。
関連記事