雨で釣りに行けず・・・ 

テンカライダー

2016年09月13日 21:40

早朝に目を覚ましたが・・・雨の音で目覚めた様な物です。

 釣りが出来ないとなると、出張の準備や買い物も済ませ、さらには気になっていたニンジャ号のキャブの同調を確認。雨さえ止めば、野沢菜の種まき準備か・・・・
色々とあるが一番時間がかかるニンジャ号のキャブから着手決定。バキュームゲージを接続して調整・・・・現代ではこんなアナログな事しなくなったよな~。ゲージも大事だけど、エンジンの音とそのフィーリングも感じないいけない感の世界だよな~なんて、勝手な持論を思いつつ、キャブの同調に着手しました。結果・・・基本的にはゲージはほぼ狂いはなかったと言ってよいくらい、整備されていたと思いました。でも、開け始めやアイドリングが少し気になったから、自分のフィーリングでゲージを同調させました。ピックアップとアイドリングの感じも良くなったのでさらに快調でしょう。その後、色々な所用を済ませていたら太陽が少し顔を出すほどに。こうなるとニンジャ号の試走と、そのあとは野沢菜畑を耕す必要があります。天気よ回復して~願った次第。果たして、野沢菜の種まき終了!刹那・・・一気に雨が降って来たのは結果オーライ!!

関連記事