ツーリング!?

テンカライダー

2008年12月30日 19:44

今年もあと2日となった晦日の本日。いろいろしながら横目でテレビ・・・ BSの再放送では、大好きな国井律子さんと、国際A級レーシングライダーだった、あのねのね 清水国明さんのツーリング番組が目に入ってきました。 我が家のミニラ1号はそれを見て・・・・ 「ツーリングっていいな~。楽しそう」 と嬉しい発言です。ミニラ1号はキャッチボールもするし、次はオートバイか!!

 そのあと、二人してチャリキで近所に配り物・・・ チャリキで近所に出かけた途中。「これツーリングみたい」とご満悦なミニラ1号(長女ね)でした。ついでに写した三九郎と青い空。長閑でいいなと思います。数年後に一緒にツーリング行こうかな~と勝手な夢を膨らませました。しか~し、その前に、スズカレーシングスクールジュニアに入校しなきゃならないね。 早くGPMONOにデビューして欲しいと、こちらの方が夢を広げています。ちなみにこの写真は、ミニラ作でした。

 ちょっと時間が空いたすきに、レーシングマシンの倒立フロントフォークのオーバーホールです・・・ そんなわけありません。メッキゴリラ号のフロント周りのオーバーホールをはじめたのです。ミニラ1号とツーリングする前の空き時間は、JSBもどき号で、郵便局まで年賀状を出しにでかけ、そしてゴリラいじりを開始。時間があるときに少しでも進めて、良い状態にしたいのです。先日モチュールのスーパーグリスを入手したので、それをベアリング周りに使ってみます。

 これが、09に使用するショーワレーシングスペシャルフロントフォーク。1セット350万円です・・・・ ちがうか~。しかし、メッキゴリラ号のポンコツサビサビフォークは、ベアリンググリスこそ以前交換してあるのですが、完全に分解してみたらポンコツでした。
でも、実走2000km程度の20年以上不動、倉庫の隅で忘れられていたゴリラ。実は程度が悪くはなかった代物です。いいもの手にしました。ここまで30分程度・・・ まあコツコツと仕上げないと。明日は釣り道具のお手入れする時間があるといな~!! 

関連記事