お気に入りの本
最近買った本。そして何度も読んだお気に入りの本。ガキのころこんな経験は皆さん有るんじゃないかな・・・
マタギなどに関する出版が多い田中康弘さんの本。子供のころに爺さんや婆さんから、不思議と夏休みになると話して聞かされた話し。そんな感じが蘇る内容です。短編集です。懐かしく感じ、現代の子供は経験していない、いや、否定されてしまう様な内容ですが・・・ これがまた良いんですよね。
この2冊は熊谷達也さんの作品です。子供の頃、田舎の子供なら経験していると言って間違いありませんね。ホンワカと読める懐かしさがにじむ作品。そして虹色・・・は、バイクブームの80年代を過ごし、今も乗っている方なら経験がありそうな作品なんですね。ちょっと読んでみるのも思い白いと思いますよ。
関連記事