最終戦も終了。

テンカライダー

2008年10月29日 13:43

MOTOGPも最終戦が終了。全日本もこれから体制が判明していくので、レーシングスーツはお早めに!?というわけで、宝の持ち腐れになる可能性の、レザースーツってものを試着しました。といっても、先日ですが・・・・

 もちろん クシタニのレーシングスーツです。90年代のスーツと、現代のスーツにカルチャーショックを隠しきれないオヤジです・・・・  とにかく着やすいし動きやすい。サイズも多少の修正で安く上がりそうな感じです。カタログで見た余り好みやないカラーリングのを試着しました。が、これが思いのほか悪くなくイメージが変わりました。オヤジには地味すぎないし派手でないので、これは良い感じなのです。
サイズの確認が出来ていればもう大丈夫。ブーツとグローブも必要です。レーシング用のヘルメットもサイズを下げ、さらにキャメルバック用のチューブとジョイントを、アライヘルメットのレーシングサービスで取り付ける必要もありそうです。

  

クシタニのレーシングスーツの数々。昔からクシタニ以外のレーシングスーツを着たことがないので、いろいろと良いものがあるのですが、結局クシタニを見ることにしたのです。で、クシタニ高崎店で試着。
普段はここで通信販売を利用しています。皮のジャケットやメッシュジャケット。シューズやバックなどなど・・・・
結局は、富士山マークの用品が一番多いのです。今も昔も、ヘルメットはアライ スーツはクシタニこの組み合わせは変わる事がないと思います。


 店内には、その昔ヨシムラのF3レーサー。大島選手のマシンとツナギが展示されていました。さらに、今年の125CCチャンプ・菊池選手の昨年使用したものや、MOTOGP参戦の高橋選手。ヨシムラの生方選手のもありました。ここの店長はRC30やVTRSP2も個人所有のものを展示していました。また行こうと思います。
やはりクシタニはいいな。

さて、本日は蕎麦の出荷やJSB号のセットアップ等々・・・・ この後も盛りだくさん??ではないのですが、蕎麦に時間がとられそう。この模様はまた。

関連記事