鹿の被害対策は・・・
道路沿いに柵がつくられ鹿の被害を食い止めているようですが・・・
鹿が増え過ぎ猟師は高齢化。獲物を獲っても昔みたいに大切に扱える環境ではない。などの理由で、シカが増えるしイノシシも・・・ で、人間は作物を獲られてしまう。それなら動物は動物にお願い!と言うことで・・・ 余談ですが、野鼠とモグラに田んぼの土手をあなだらけにされた場合。我が家の水田の土手一帯にはヘビが多い状態になりました。子供も生まれ、草刈りでは注意が必要ですが、順調にヘビがネズミとモグラを処分しています。家の周辺いネズミ・・・・この時は、我が家に居候の親子。ニャンチュウとニャン太(母親)の2匹により、倉庫周辺もネズミが減りました。被害は・・・愛車にマーキングされてイライラすること・・・
本題はこの写真。日本狼は絶滅なので、準ずる狼を放て霧ヶ峰などの被害も救われると思います。狼は人間を襲う可能性が熊より少ないでしょうね。ヒグマならもっと危険。狼なら問題ない。といろいろな事が紹介されています。狼が復活した方がいいと思いますね。仮面ライダークウガの種族の長、ダグバは昆虫。植物はバルバ。取りはドルド。動物の頂点はガミオ・ゼダ。 狼怪獣ですね。そういえば、狼怪人は仮面ライダー1号にもいました。
さて、そんなわけで畑と休日出勤でげんなりのテンカライダー。休み終わった・・・ まあダニ君が2位だしよかったなあ。
関連記事